2009.12.22(Tue)
23:45
パリパリ、キャベツと卵のサラダ餃子♪

キャベツと卵のサラダを餃子の皮で包んじゃったよ~♪
これが、パリパリ美味しい~(*^-^*)
餃子は油を使わず、オーブントースターで焼くからヘルシーだし、
冷めてもパリパリです(^v^)
隠し味は辛子
でも焼くと辛みは飛ぶので、ソースにも辛子をピリリと効かせ
これが美味しいんです♪
ちょっとスナック感覚のサラダ餃子のレシピをどーぞ♪
パリパリ、キャベツと卵のサラダ餃子
材料(4人分)
・ キャベツ 大1枚(100g)
・ 玉ねぎ 4分の1個
・ 卵 1個
・ シーチキン 小1個
[A] コンソメスープの素 小さじ2分の1
・ 酢 小さじ1
・ 砂糖 小さじ4分1
・ 辛子 小さじ2分の1
・ 胡椒 少々
・ マヨネーズ 大さじ1
・ 小町麩 8個(細かくほぐしておく)
[B] ケチャップ 大さじ1
・ 豆乳 大さじ1
・ 辛子 小さじ4分の1
・ 餃子の皮 1袋
作り方
1 キャベツは千切り、玉ねぎは薄切りにして
塩少々(分量外)で揉んでおく。
2 卵は茹で卵にして、みじん切りにしておく。
3 キャベツと玉ねぎから水分が出たら
よく絞り、卵とシーチキンと[A]をよく混ぜる。
4 餃子の皮に③の具を適宜乗せ、淵に水を付け
ペタンとくっつける。
5 オーブントースターで、中火で4~5分焼き色が
付いたら出来上がり~♪
(途中ひっくり返して下さい)
[B]をよく混ぜたソースを付けてどーぞ♪
中身は火が通っているので、オーブントースターで
焼き色が付いたらOKです♪
好みでチーズを細かく切ったのをいれても美味しいです♪
パリパリサラダ餃子が出来ました~(*^○^*)
サラダの具に小町麩を入れる事によって、野菜の水分を
吸ってくれるので、時間がたってもべっちゃとしませんよ~
ソースを付けて食べたらパクパク止まりません(*/∇\*)
ダイエットを気にしない人は揚げても美味しいですヽ(´▽`)ノ
お好みでどーぞ♪

今回、料亭シリーズの辛子を使ったのだけど、
辛さが際立って少ししか使わなくても、ぴりりと美味しい♪
料亭シリーズお勧めですよ~


お手数ですがぽちっとおねがいします♪励みになります(*^u^*)
<続きは寒いから。。?>

キャベツと卵のサラダを餃子の皮で包んじゃったよ~♪
これが、パリパリ美味しい~(*^-^*)
餃子は油を使わず、オーブントースターで焼くからヘルシーだし、
冷めてもパリパリです(^v^)
隠し味は辛子

でも焼くと辛みは飛ぶので、ソースにも辛子をピリリと効かせ
これが美味しいんです♪
ちょっとスナック感覚のサラダ餃子のレシピをどーぞ♪


材料(4人分)
・ キャベツ 大1枚(100g)
・ 玉ねぎ 4分の1個
・ 卵 1個
・ シーチキン 小1個
[A] コンソメスープの素 小さじ2分の1
・ 酢 小さじ1
・ 砂糖 小さじ4分1
・ 辛子 小さじ2分の1
・ 胡椒 少々
・ マヨネーズ 大さじ1
・ 小町麩 8個(細かくほぐしておく)
[B] ケチャップ 大さじ1
・ 豆乳 大さじ1
・ 辛子 小さじ4分の1
・ 餃子の皮 1袋
作り方
1 キャベツは千切り、玉ねぎは薄切りにして
塩少々(分量外)で揉んでおく。
2 卵は茹で卵にして、みじん切りにしておく。
3 キャベツと玉ねぎから水分が出たら
よく絞り、卵とシーチキンと[A]をよく混ぜる。
4 餃子の皮に③の具を適宜乗せ、淵に水を付け
ペタンとくっつける。
5 オーブントースターで、中火で4~5分焼き色が
付いたら出来上がり~♪
(途中ひっくり返して下さい)
[B]をよく混ぜたソースを付けてどーぞ♪

焼き色が付いたらOKです♪

パリパリサラダ餃子が出来ました~(*^○^*)
サラダの具に小町麩を入れる事によって、野菜の水分を
吸ってくれるので、時間がたってもべっちゃとしませんよ~

ソースを付けて食べたらパクパク止まりません(*/∇\*)
ダイエットを気にしない人は揚げても美味しいですヽ(´▽`)ノ
お好みでどーぞ♪

今回、料亭シリーズの辛子を使ったのだけど、
辛さが際立って少ししか使わなくても、ぴりりと美味しい♪
料亭シリーズお勧めですよ~



お手数ですがぽちっとおねがいします♪励みになります(*^u^*)
<続きは寒いから。。?>
スポンサーサイト